Satisfactory Calculator

 

[トップ ページ
[自己紹介
[お小遣いサイト
[パソコン関係
[Satisfactory Mod
[OSTRIV
[Captain of Industry
[推薦サイト
[メールの送信] 

 

戻る

[上位ページ]

 

 Satisfactory Mod

[システム関係
[測定・監視
[プレイヤー関係
[ハードモード
[土台・機械の配置・除去
[土台・壁
[パイプ・コンベア・設備の拡張
[分岐機・合流器拡張
[コンテナ・タンクの拡張
[車両・輸送関係の拡張
[ゲーム拡張・レシピのみ
[チート系
[チート・生産
[チート・電力
[Satisfactory Calculator] 
[Satisfactory Map
[Satisfactory Tool
[Satisfactory Calculator(別)
[拡張用] 

 

 

Satisfactory Mod の紹介

 Japan Satisfactory のご紹介
 Discordというチャットツールで、Satisfactoryについての雑談場所があります。
上のリンクは、そこへの招待するリンクです。
興味が有る方は、ぜひいらして下さい。

Satisfactory Calculator
(サイトへ)


Satisfactory Calculator の紹介・取扱説明
 
一番詳しく、複雑で、面倒なサイト。
使いこなせば最強。

 

 

トップ画面。
一番上か、左下のデカイアイコンをクリック。

追伸、「Change-Log」でソースコードを見れるみたい。

 

 

Production Planner

一番、お世話になるページ
工場に必要な設備を自動計算してくれる。

黄色い○で囲んだ部分が操作画面。
 「Add An Item」のアイコンをクリック。

 

 

完成資材の選択画面。
欲しい資材を選択して下さい。
今回は、銅粉を選択してみます。

 

 

「Outputs」
赤色の◯の位置でマウスホイールを上下に動かす。
拡大・縮小される。
うちの環境の場合、ホイールを大量に回さないと拡大が出来ないです。
黄色の○の数値を変えると左側の数値も連動します。

 

 

「Inputs」
多分、コンテナなどから流入させる時のモード。

 

 

 

採鉱機・ポンプなどの性能を変更するモード
採鉱機の性能・ノードの純度
原油抽出機の性能・ノードの純度
揚水ポンプ・資源井戸加圧機
ガスの
ノードの純度
コンベアの性能
 パイプの性能
パワーシェードを使用したオーバークロック
 
 その下は操作しない方が良さそう。

 

 

「Tree list」
生産ラインの簡易表示

 

 

 

「Items」
必要原料の表示

 

 

「Buildings」
必要な設備の数と、設備の資材

Satisfactory Calculator
(サイトへ)


Interractive Map(上の続き)

初期画面

 

 

Map Layers を設定。
Spawn Locations  宇宙船の落下地点を表示
World Border 世界の境界線(外に出ると、ダメージを受ける。)
Spore Flowers 不明
Rocks 破壊可能な岩
Caves 地下の洞窟
Roads 道(多分、列車が通れるコース)

 

 

Unselect All Layers  表示を初期化
Show Impure 低純度のノードを表示
Show Normal 中純度のノードを表示
Show Pure 高純度のノードを表示
 Toggle ○◯ 上の表示を非表示にする(なんか違うような。)

 

 

 

Power Slug ナメクジの場所
Dorp Pods 墜落現場
Artifacts 異種知性体の置きみあげ
Collectibles ご飯の場所。

 

 

Resouce Nodes
ノードを詳細に探せる。

 

 

Resouce Wells
液体・気体・地熱発電のノードを詳細に探せる。

 

 

 

 

Satisfactory Calculator
(サイトへ)


Interractive Map(上の続き)

セーブデータの読み込み

 

 

 

セーブデータの読み込み後。
下は、黄色の◯の説明

 

 

Statistics
Production 生産量・消費量の表示。
Storage コンテナの貯蔵量

 

 

Research
 Schematics ティア開放を確認・操作
Altinate Recipes 生産可能かを確認・操作
M.A.M 研究を確認・操作
Awesome Sink シンクで購入した設計図の確認・操作

 

 

Options
インベントリの確認
Player プレイヤーのインベントリ
 Hotbars ショートカットキーの確認
Color Slots ペイントガンの色を確認・操作
Light Color Slots 照明の色を確認・操作
Collectibles 食料・異種知性体の置きみあげ・ハードドライブを確認
Map Options セーブデータを弄りまくれるみたい。

 

  

 

 

Satisfactory Calculator
(サイトへ)


セーブデータの変更

自分のセーブデータを読み込んでください。

左上の「+」「-」で拡大縮小。

拡大して、右クリック。
黄色い◯が表示

Rotate 回転
Pivot 左上を起点にして回転。

Teleport Player プレイヤーを転移

Update 土台を動かすのか?

Delete 削除する

Spawn around
選択した場所を起点にして、いろんな形を作成。

 Plain circle 円状に作成。→
Hollow Circle  穴開きの円状
Plain rectangle 正方形?
Hollow rectangle 穴あき正方形?

その他は未確認

 

 

Satisfactory Calculator
(サイトへ)


セーブデータに、「BluePrints」のファイルをインストールする場合

「BluePrints」のタブを押して移動

お好みの絵を選択。

右下のDownloadのタブの「↓」をクリックしてダウンロード

黄色い○の上のボタンをクリック。

黄色い○の「Click/Drop a blueprint file」に、ダウンロードしたファイルをドロップ。

黄色の○の下のボタンをクリック。
ファイルの内容を適用します。

適用後のファイル。

黄色い○の中の「↓」をクリック。

これで、セーブデータに保存されました。

 

 

Satisfactory Calculator
(サイトへ)


「BluePrints」に投稿用のデータを取り出す。

黄色い○の中のアイコンをクリックして、必要な所をドラッグで範囲指定。

「Delete selected items」をクリック。

「BluePrints」の「Copy selected items」を選択肢、「Submit」をクリック。

黄色い○の上をクリック。

黄色い○をクリック。

ダウンロードして下さい。

 Satisfactory Calculator
(サイトへ)

Game Resources

設備・材料・装備・車両などの詳細

 

Satisfactory Calculator
(サイトへ)

Milestones

マイルストーンの詳細を見れる。

 

Satisfactory Calculator
(サイトへ)

M.A.M

MAMの開放の詳細を見れる

Workbench

Mods Modの紹介

Color converter 不明

Hard Drives ハードドライブの詳細・開放履歴を見れる。

Balancers 分岐・合流器の基本的な使い方の解説。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



Copyright(c) 2001 My Company. All rights reserved.